ワイヤレスの防犯カメラや見守りカメラを探しているけど、どんなものを選べばいいのかわからない。人気の商品の中から検討したい、とお考えではないですか?
本記事ではワイヤレスカメラでできることや、ヤフーショッピングで人気のおすすめ商品をご紹介します。
ワイヤレスカメラでできること

ワイヤレスカメラとは?
ワイヤレスカメラはその名の通り「ワイヤレス(無線)」で設置ができる、ケーブル配線が不要の防犯カメラです。
ただし、ワイヤレスカメラの中には「配線が一切不要」な完全ワイヤレスタイプと「カメラ・モニター間の配線は不要で電源の配線は必要」なタイプがあり、どちらもワイヤレスカメラと呼ばれますので注意しましょう。
配線が一切不要なワイヤレスカメラをお探しの方は、カメラの電源配線も不要かどうかを購入前にご確認されると間違いがないでしょう。
ワイヤレスカメラの利用シーン
ワイヤレスカメラは配線が少なく簡単に設置ができるため、ご自宅の玄関先や駐車場・オフィスなどの防犯用途から、お子様やペットの見守り、家庭菜園や農作物の害獣対策まで様々なシーンで活躍します。
ワイヤレスカメラのメリット
ケーブル配線が不要なので、「設置が簡単で移動しやすい」「工事費用が節約できる」「ケーブル断線の心配がない」「ソーラーや電池駆動タイプなら電気代が掛からない」という利点があります。
「低コスト&簡単設置」がワイヤレスカメラのメリットと言えますね。
ワイヤレスカメラのデメリット
ワイヤレスカメラの多くは、カメラとモニター間を無線通信(wi-fi)で繋ぐため、有線接続と比較すると、設置環境によっては「通信が不安定になる場合がある」や、wifiが届く範囲に設置する必要があるため「設置範囲が限られる」といったデメリットがあります。
「なんだ、wifi環境がないと使えないのか…。」と思った方、ご安心ください。ワイヤレスカメラの中には無線通信を利用しないタイプもあります。wifi環境がない場所に防犯カメラを設置したい方は「ネット環境不要のワイヤレスカメラ」をご参照ください。
おすすめワイヤレスカメラ9選

それでは、ヤフーショッピングで人気のワイヤレスカメラをおすすめ順にご紹介していきます!
第1位 自動追跡 屋内ワイヤレスカメラ
見守りから防犯まで屋内の様々なシーンで活躍。
第2位 ソーラー充電式 屋外対応ワイヤレスカメラ
人感センサーを備えたバランスの良いモデル。
第3位 センサーライト搭載 屋外対応ワイヤレスカメラ
防犯灯と威嚇発光、暗視カラー機能で夜間の防犯対策にも最適。
第4位 バッテリー充電式 屋外対応ワイヤレスカメラ
人やペットの動きを検知した時だけ録画するタイプ。
第5位 モニター付属ワイヤレスカメラセット
ネット環境不要、電源を入れるだけですぐ映る簡単設定の防犯カメラセット。
第6位 乾電池対応 無線トレイルカメラ
人感センサー搭載で温度記録も可能。防犯・獣害対策から記録用途などにも。
第7位 2眼レンズ搭載ワイヤレスカメラ
さらにパンチルト機能(水平約360°、垂直約89°)搭載で広範囲の監視が可能。
第8位 ドーム型ワイヤレスカメラ
玄関や店舗、オフィス等の目立たせたくない場所への設置に最適。
第9位 首振り機能搭載 屋内ワイヤレスカメラ
スマホ操作でパンチルト(首振り)可能。家族など複数人で映像の共有もできる。
まとめ
人気のワイヤレスカメラを厳選してご紹介をしてきましたが、いかがでしたでしょうか?ご自宅やオフィス、屋外など、ご使用環境に合ったカメラ選びにお役立てできれば幸いです。
コメントを書く